企画展「戦傷病者を支えた女性たち」 |
||||||||||||
戦争で傷を負ったり病にかかったりした戦傷病者は、さまざまな労苦を抱えながらも、それを乗り越えて生きてきました。戦傷病者が労苦を乗り越えることができたのは、多くの人の支えによるものであり、中でも女性たちは、戦中・戦後を通して非常に重要な役割を担ってきました。本展では、従軍看護婦と戦傷病者の妻に焦点を当て、各々の労苦を関連する資料とともに紹介します。 ※現在では「看護師」という名称が一般的ですが、本展では当時の表記に則り、「看護婦」という名称を使用しています。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
> |
|
展示風景 |
> |
展示風景 |
■関連イベント■
【証言映像上映】
内容: | 企画展に関連する映像を上映します。 |
日時: | 会期中毎日 10:00〜17:00 |
場所: | しょうけい館1階 証言映像シアター |
その他: | 鑑賞自由・無料 |
チラシダウンロード 111KB