館だより
 
前の号へ   次の号へ

第51号 2011年11月4日号

■特別上映会「インパール・サイパン・シベリア抑留での傷病体験を語る」のご案内

 

 今回は、10月より開催しております上映会のご案内です。
 今回の上映会では、昨年度当館が制作しました証言映像の中から「インパール・サイパン・シベリア抑留での傷病体験を語る」と題し、インパールやサイパン戦などの激戦地、シベリア抑留中の労働で傷病を負った戦傷病者が自らの体験を語る証言映像6本を選定し1階シアターにて上映しております。11月30日までとなりますので、機会がございましたら当館にお立寄り下さい。
 なお、ご来館の際に上映スケジュールと合わない場合は1階の「情報検索コーナー」のパソコンをご利用下さい。こちらでは、今回上映している証言映像やその他の証言映像も自由にご覧になれますので、スケジュールが合わないお客様やお時間が限られているお客様はこちらをご利用下さい。使用方法が分からない場合は、受付や当館職員にお声がけ下さい。
 また、1階企画展スペースでは「武良茂(水木しげる)の人生」を展示しておりますので、上映会と併せてご覧下さい。多数のお客様のご来館をお待ちしております。

 

●上映プログラムA(シベリア抑留:計56分)
上映開始時間/10時〜、12時〜、14時〜、16時〜
1.『シベリア珪肺〜今も続く後遺症〜』 18分59秒
2.『脊椎挫傷でも松葉杖で歩けるように』 18分02秒
3.『シベリア珪肺の苦しみ』 18分11秒

 

●上映プログラムB(サイパン・インパール作戦:計56分)
上映開始時間/11時〜、13時〜、15時〜
1.『サイパンで生き残って』 16分33秒
2.『片腕で取った自動車免許』 19分31秒
3.『インパール作戦の最前線で〜隊附軍医の記憶〜』 19分35秒