【お知らせ】しょうけい館は2・3階です。他の階はオフィスとなりますので立ち入りはご遠慮ください。

 昨年夏の企画展「戦傷病とは? ~第1部 戦傷~」に続いて、3月1日(火)から5月8日(日)まで「戦傷病とは? ~第2部 戦病~」を開催します。
 外見上は健常者と変わらない戦病者は、周囲の理解が得られにくく、戦後も労苦を背負うことになりました。
戦傷病のほとんどは、腸チフス、マラリア、デング熱など、現在では感染症と言われる病気でした。
過酷な環境の戦地で感染症にかかと、戦争栄養失調症などで体力の限界にあった戦傷病者にとっては、死を意味しました。
外傷性の後遺障害による戦病もありました。
抗生物質のない当時、不治の病といわれた結核なども恐ろしい病気でした。
完治すること無く、後遺障害に苦しむ病気もありました。
戦後になってはじめて認知された戦病もあります。
 その他にも、軍隊病と言われた脚気や、行軍病など、聞き慣れない病気がたくさんありました。
多くの戦傷病者を苦しめた「戦病」を、資料とデータで解説し、戦傷病者の証言映像でその労苦を伝えます。

Related Contents

2016年